NHKの男性アナウンサー、内山俊哉(うちやまとしや)アナ。
スポーツ中継などへの出演でお馴染みですよね。
今回は内山俊哉アナの結婚相手は誰?身長や年齢に学歴もまとめた!
という事で、そんな内山俊哉アナの気になる情報をまとめました!
内山俊哉アナのwikiプロフィール
まずは内山俊哉アナのプロフィールを確認しておきましょう!

名前:内山俊哉(うちやまとしや)
生年月日:1964年1月29日
年齢:59歳(2023年現在)
出身地:佐賀県佐賀市
最終学歴:九州大学法学部 卒業
血液型:AB型
身長:調査中
体重:調査中
勤務局:NHKグローバルメディアサービス
活動期間:1986年~
趣味:旅行、音楽鑑賞、食べ歩き、飲み歩き
信条・モットー:さりげなく
内山俊哉アナの経歴まとめ
内山俊哉アナの経歴もまとめました!
内山俊哉アナは、1986年に福岡NHKに入局されました。
同期のアナウンサーは9名おられます
- 上田早苗アナ(NHK放送研修センター・日本語センター)
- 内多勝康アナ(退社)
- 金子拓アナ(退社)
- 鹿野義記アナ(退社)
- 田中剛志アナ(退社)
- 野村正育アナ(NHK放送研修センター・日本語センター)
- 星野豊アナ(NHK日本語センター)
- 堀江さゆみアナ(NHK放送センター”編成局展開戦略推進部”)
- 政野光伯アナ(NHK放送センター”東京アナウンス室”)
入局されてから異動がありながらも、長らく国内外のサッカーを中心としたスポーツアナウンサーとして活躍されておりました。
2007年2月に再び初任地の福岡局へ戻り、ニュースや地域報道に携わる場面も増えてきました。
2009年に福岡局所属のままで解説委員(専門分野はスポーツ)に就任され、現在ではNHKを代表するサッカー実況アナウンサーの一人です。
解説委員としての初仕事は、2009年4月20日の「NHKニュースおはよう日本(”おはようコラム”コーナー)」です。
解説委員として就任された頃は、2016年東京オリンピック構想が最終局面を迎えていたこともあり、出演された2回はいずれも五輪問題でした。
同年10月2日深夜に放送された2016年夏季オリンピック開催都市決定特別番組にも出演されております。
2012年春の人事異動でG-Media出向となり、解説委員の兼務からは退き、再びスポーツ番組専門アナウンサーとなりました。
2012年7月のlivedoorニュースでは、内山俊哉アナを大絶賛。

2014年には、「サッカーワールドカップ2014年ブラジル大会」で、ドイツとアルゼンチンの決勝戦を担当した内山俊哉アナの実況がネット上で話題にもなり、更に多くの人に名前を知られるようになりました。
内山俊哉アナの独特な言い回しが、多くの方の頭に残るフレーズとなったようです。
そんな内山俊哉アナは、「オリンピック名言アナ」の1人として知られた存在でもあります。
北京オリンピック閉会式男子マラソン表彰式の実況を担当された際は、金メダリストのサムエル・ワンジル(ケニア)を次のような名セリフで紹介されました。
「仙台育英高校に通い、高校駅伝に2年生・3年生の時にメンバー。都大路が生み出したオリンピックの金メダリストです。」
男子体操個人総合決勝・内村浩平選手の銀メダルを受けて次のような名台詞も言われています。
「これから長く長く、コーヘイ・ウチムラの名前が世界にアナウンスされることでしょう。19歳で今大会2つ目の銀メダル。アテネから北京へ、そして北京からロンドンへ。夢をつなぐ10代の大活躍でした。」
まだまだ沢山の名言を持つ内山俊哉アナ、その実力や人を引き付ける言葉の能力がある事が分かる凄い方ですね。
内山俊哉アナの学歴を調査!
内山俊哉アナの学歴も調査しました!
内山俊哉アナの出身大学:九州大学法学部
内山俊哉アナは九州大学法学部を卒業されています。
残念ながら、内山俊哉アナの大学時代の詳しい情報は確認が取れませんでした。
しかし、九州大学法学部は偏差値が60.0~73.0となっており、九州大学の学部としては薬学部に次いで高い数値であり、九州大学の中でも合格難易度の高い学部です。
主な授業科目には、法哲学、日本法制史、西洋法制史、憲法、行政法、行政学などがあります。
公法、社会法学では、社会における公正・平等の実現や、市民の主体的に参画を可能とする法システムを構成する事を学ばれるようです。
内山俊哉アナは、多くの事を学ばれている経験からも、自己の活動を振り返り次につなげ、自分の思いや考えを「聞き役にも分かりやすく具体的な言葉に変える事」が出来る、高い能力の方なのかもしれませんね。
内山俊哉アナの出身高校:佐賀県立佐賀西高等学校
内山俊哉アナは佐賀県立佐賀西高等学校を卒業されています。
残念ながら、内山俊哉アナの高校時代の詳しい情報は確認が取れませんでした。
しかし、佐賀県立佐賀西高等学校の偏差値は69となっており、凄く優秀な高校である事が分かります。
内山俊哉アナは、第17回生です。
そして佐賀県立佐賀西高等学校は、アナウンサーの宝庫であるという事に驚きです。
- 二宮正博アナ(1回生)
- 池田昭則アナ(8回生)
- 鶴丸秀樹アナ(23回生)
- 一ノ瀬裕子アナ(25回生)
- 西岡孝洋アナ(29回生)
- 森洸アナ(35回生)
- 野方美郷アナ(44回生)
- 前田琢磨アナ(48回生)
沢山のアナウンサーの方が、佐賀県立佐賀西高等学校を卒業されております。
佐賀県立佐賀西高校の歴史は長く、明治9年(1876年)、藩校弘道館の流れを継承し、佐賀変則中学校として開校以来、平成27年(2015年)に創立140周年を迎えました。
その140周年を記念した式典で、各界隈で活躍されている卒業生4人の対談が行われ、内山俊哉アナはその中の1人として呼ばれており、在校生からの質問に応じるなど後輩とのやり取りを楽しみました。

内山俊哉アナが、佐賀県立佐賀西高等学校の卒業生として称賛されている事が分かりますね。
また詳しい情報が分かり次第、更新させていただきます。
内山俊哉アナの出身中学:佐賀市立城北中学校
内山俊哉アナは佐賀市立城北中学校を卒業されています。
残念ながら、内山俊哉アナの中学校時代の詳しい情報の確認は取れませんでした。
ですが、内山俊哉アナは優秀な高校にも行かれている事から、中学校時代も成績優秀だった事が想像できます。
スポーツ番組専門のアナウンサーな事から、少年時代はスポーツにも明け暮れていたかもしれませんね。
佐賀市立城北中学校の学校教育目標が「豊かな心」と「向上心」の強い生徒の育成となっている事から、内山俊哉アナはこの頃から「豊かな心」や「豊かな言葉」が育ったのかもしれません。
また詳しい情報が分かり次第、更新させていただきます。
内山俊哉アナは結婚してる?彼女の情報も調査!
内山俊哉アナが、結婚されている事やお付き合いされている彼女がいるという情報は確認が取れませんでした。
しかし、素敵な笑顔を持ち多才で言葉の魔法を持つ、内山俊哉アナの魅力を女性は放ってはおけないですよね。
内山俊哉アナはTwitterやInstagramなどもされていない事から、プライベートの情報を公開されておりません。
謎が多いのも魅力の1つなのでしょうか。
趣味が、旅行や食べ飲み歩きである事から、素敵な方と一緒に親密なデートをされているかもしれませんね。
フランスの東西南北のほぼ全域に行った事があるとの事で、フランス語も長けているのでは無いでしょうか。
是非、フランスの素敵な風景などを共有していただけるとファンの方も嬉しい限りですね。
また詳しい情報が分かり次第、情報を更新させていただきます。
まとめ
今回は内山俊哉アナの結婚相手は誰?身長や年齢に学歴もまとめた!
という事で、NHKの男性アナウンサー、内山俊哉アナについてまとめました!
- 内山俊哉アナの出身大学は九州大学法学部
- 内山俊哉アナの出身高校は佐賀県立佐賀西高等学校
- 内山俊哉アナの出身中学は佐賀市立城北中学校
- 内山俊哉アナはフランスの東西南北のほぼ全域に行った事がある
- 内山俊哉アナは爽やかでイケメンのアナウンサー!
それでは、読んで頂きありがとうございました。